アジ

  1. 2019-09-02食コン サビキに鈴なり

    ウキ釣り

    2019年食コンのタチウオシーズンインはいつになるのか?

    最近週イチで食コンに通ってるけど未だタチウオもツバスも釣れてませんが懲りずに釣りに行ってきました。まだまだ食コンではタチウオの釣果情報はほぼ出てませんけ…

  2. 2019-08-26食コン ノマセ釣り用のアジ

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートでタチウオ狙いの仕掛けにサバの猛攻

    前日に田ノ浦にショアジギングに行きましたけど今度は懲りずにタチウオを狙いに食コンに行ってきました。今回も夜はタチウオ仕掛けと飛ばしサビキ、明け方になった…

  3. アジフライ タルタルソースとウスターソース

    釣った魚の料理

    食コンで釣ったアジをアジフライにして自家製タルタルソースで食べる

    食コンで釣れた21cmのアジ達を美味しく食べるためにタルタルソースを作ってアジフライで食べてみました。このぐらいのサイズになってくると豆アジを卒業してる…

  4. 2019-08-18 食コン アジ21cm

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りは良型アジ連発

    いつものホーム釣り場泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りとタチウオのウキ釣り、アジのノマセ釣りという色々楽しんできました。前回来たときもそうでしたけ…

  5. 2019-08-07食コン 19センチのアジ

    サビキ釣り・飛ばしサビキ

    泉佐野食品コンビナートで夜のサビキ釣りにニューアイテムを投入

    お盆が近づいてきてそろそろ日中の釣りは生命の危険を覚えるほどになって来ました。そんな暑い時期はやっぱりのんびり夜釣りが楽ちんってことでまた食コンに夜のサ…

  6. 2019-07-29泉佐野食品コンビナート 釣り開始

    サビキ釣り・飛ばしサビキ

    夏休みの食コンで深夜の大アジ狙いサビキ釣りとショアジギング

    学生たちが夏休みに突入した7月末に突然釣りに行きたくなりいつもの泉佐野食品コンビナートに夜通しサビキ釣りに行ってきました。今回はツバスの釣果もよく出てる…

  7. 2018-09-18食コン、釣りづらいポイント

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートでタチウオに弄ばれただけの日

    最近朝晩が結構涼しくなってきて波止では大阪湾の秋の風物詩タチウオが徐々に釣れてるみたいなんでちょっとタチウオハンティングに行って来ました。場所はもちろん…

  8. 2018-07-26 食コン 絡まるサバ

    サビキ釣り・飛ばしサビキ

    食コンで夜の大キス釣りのハズがトラブル発生でいつものサビキ釣り

    泉佐野食品コンビナートでもチョイ投げでのキスの釣果が出てて、ならば俺も行かねばなるまい!っていう謎の気分で食コンに行って来ました。夜の間はのんびりチョイ…

  9. 2018-07-20朝の食コン

    サビキ釣り・飛ばしサビキ

    2018年食コンでのサビキ釣りシーズン開幕と新アイテム投入!

    ゴールデンウィーク辺りからぼちぼちサビキシーズンに突入してきた大阪湾ですけど、やっとこさ僕も今年のサビキを開幕してきました。場所はもちろんサビキ釣りとい…

  10. 釣った魚の料理

    食コンで釣れた17cmのアジを頑張って刺し身で食べてみた

    この間嫌がらせをしてくるおっさんの猛攻を避けながらサビキで釣ってきたアジとサバを食べてみました。普段は全部アジフライとサバの塩焼きで食べるんですけど今回…




釣りテクニック&知識

最近の記事

  1. ついに食コンで2019年秋のタチウオシーズンイン
  2. 2019年食コンのタチウオシーズンインはいつになるのか?
  3. 泉佐野食品コンビナートでタチウオ狙いの仕掛けにサバの猛攻
  4. 釣り人だらけの田ノ浦漁港で青物狙いのショアジギング
  5. 食コンで釣ったアジをアジフライにして自家製タルタルソースで食…
  1. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成
  2. ウキ釣り

    季節外れのアジ爆釣と中サバが嬉しい食コン
  3. 須賀の浜漁港(上浦漁港)エギング アオリイカ釣れた

    エギング

    2019年春のアオリイカシーズン到来で初のエギング釣果
  4. ショアジギング

    台風直後の貝塚人工島でタチウオが釣れるのか行ってみた
  5. 2019-08-18 食コン アジ21cm

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りは良型アジ連発
PAGE TOP