- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
魚臭さをスッキリ洗い落とすFISHSOAPが気になる!
ネットを目的なく見てたら偶然FISHSOAP(フィッシュソープ)って言うハンドソープを見つけました。釣りとか料理をした後の魚の生臭さを解消するためのハンドソ…
-
台風直後の貝塚人工島でタチウオが釣れるのか行ってみた
9月の三連休最後の休日はギリギリ台風が通り過ぎて大阪は足場が良い場所ならなんとか釣りができそうな雰囲気です。そんなわけで貝塚人工島のベランダ部分で安全に…
-
台風で釣りに行けないので釣具屋巡りしてきた
三連休初日の土曜日、普通に考えれば釣り人に取ってはゴールデンタイムとも言えるタイミングです、が!!台風のせいで釣りに行ってる場合じゃなくなりました。だっ…
-
ワインド釣行時は予備のワームが必要!
前回の釣行で初めてワインドでタチウオを釣ったんですけどその時は結構タチウオの活性が高くて当たり自体は割りと多かったんです。実際に釣り上げられたのは2本だけでした…
-
小さくても旨いタチウオの塩焼きとアジのフライ
先日釣ってきたタチウオとアジの料理編記事です。釣り編の記事はこちらタチウオはまだまだ大きさが小さいんで食べて美味しい鉄板の塩焼きに、アジも小さいんで…
-
ウキがラインの途中で止まる原因はこいつだった!
前々回の釣りの時からちょっと気になってることがあったんですよ。飛ばしサビキで結構ガンガンに仕掛けを飛ばすんですけど巻取りの時に途中でウキが止まるんです。…
-
泉佐野食品コンビナートでタチウオの当たり連発!
先週に続いてまた泉佐野の食コンにタチウオ釣りに行って来ました。前回は一晩頑張ってなんとか1匹って言う釣果でしたけど今回はどうなるでしょう。雪辱を晴らすた…
-
メイホウのロッドスタンド BM-280を購入
釣り場に行くときって色々道具と釣り竿とか持っていかなアカンので荷物多くなりますよね。だからそれを一つで持っていければ便利やなと思ってタックルボックスに連…
-
ダイワのクーラーボックス クールラインα GU2000Xを購入
最近釣りに行く機会が増えてきて、この間20年以上使ってるクーラーボックスの取ってがぶっ壊れたので新しいのを購入しました。流石に20年以上ぶりにクーラーを…