釣り道具

メイホウのロッドスタンド BM-280を購入

釣り場に行くときって色々道具と釣り竿とか持っていかなアカンので荷物多くなりますよね。

だからそれを一つで持っていければ便利やなと思ってタックルボックスに連結出来るロッドスタンドを購入しました。

メイホウのランガンシステムVS-7070に取り付け出来る別売りオプションです。

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥1,816 (2023/06/07 04:43:12時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

ロッドだけじゃなくギャフやタモもホールド出来る


今回のロッドスタンドはいくつか種類があるんですけど一番口が広い45mmサイズのBM-280を選択しました。

今のところタモは持ってないですけど、その内買う予定なんでソレを見越してですね。


ロッドスタンドの長さは3段階に調整出来るようになってるんでバットの長い竿でも安心ですね。


パッケージの裏側には内容物説明と取り付け方の説明があります。


ランガンシステムに取り付けるのにネジで固定するので、取付時にプラスドライバーが必要です。ドライバーの大きさは3番ですけど2番ドライバーでも取り付け出来ました。

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥1,816 (2023/06/07 04:43:12時点 Amazon調べ-詳細)

想像してたよりも大きかった


パッケージから内容物を取り出してみた様子です。特に難しい部品は無いですね。


取り付ける場所はタックルボックスのサイドのこの部分になります。


取り付けてみたらこんな感じです。このサイズは大きな竿やタモを立てた時に転倒するのを防止するための足がついてます。

便利だけど値段が高い!

今回はお試しで一番大きいサイズを一個だけ買ってみましたけど、ロッドだけしかホールドしないならもっと細口ので良いと思います。

それと見た目が若干ちゃっちいんですけど一個2000円弱の金額はちょっと高いような気がしなくもないんで悩みどころです。

自分で色々DIYするのが好きな人はホームセンターでパーツを買ってきて上手いこと作っても良いかもしれないですね。

まあ僕はめんどくさがりなんでこのままちょびちょび他のパーツもメイホウ製のを買っていく予定です。

何にせよ今までみたいにロッドとボックスを両手で持っていかんでも、片手で持てるようになった利便性は大きいです。

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥1,816 (2023/06/07 04:43:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でオグリンをフォローしよう!

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 初めてのショアジギングで分かった必要な物とあったら便利な物
  2. 100均のアイテムでメタルジグをカスタムする
  3. 魚臭さをスッキリ洗い落とすFISHSOAPが気になる!
  4. ウキがラインの途中で止まる原因はこいつだった!
  5. メタルジグとトレブルフック サイズのマッチング

関連記事

  1. 釣り道具

    ウキがラインの途中で止まる原因はこいつだった!

    前々回の釣りの時からちょっと気になってることがあったんですよ。飛ばしサ…

  2. 釣り道具

    大物が釣れた時用にフィッシュグリップを購入してみた

    この間ツバスを釣った時に思ったのが、これ以上大きい魚になったらワニグリ…

  3. メタルジグとアシストフック

    釣り道具

    ゴールデンウィークセールで釣具をいろいろ買い込んでみた

    やっとGWが終わって世間は通常運転に戻ったかと思います。ネットで釣果情…

  4. 釣り道具

    ワインド釣行時は予備のワームが必要!

    前回の釣行で初めてワインドでタチウオを釣ったんですけどその時は結構タチ…

  5. 釣り道具

    ダイワのクーラーボックス クールラインα GU2000Xを購入

    最近釣りに行く機会が増えてきて、この間20年以上使ってるクーラーボック…

  6. 釣り道具

    初めてのショアジギングで分かった必要な物とあったら便利な物

    この間貝塚人工島でショアジギをして初めての青物釣りをしたんですけど今回…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

釣りテクニック&知識

最近の記事

  1. ついに食コンで2019年秋のタチウオシーズンイン
  2. 2019年食コンのタチウオシーズンインはいつになるのか?
  3. 泉佐野食品コンビナートでタチウオ狙いの仕掛けにサバの猛攻
  4. 釣り人だらけの田ノ浦漁港で青物狙いのショアジギング
  5. 食コンで釣ったアジをアジフライにして自家製タルタルソースで食…
  1. 2019-08-18 食コン アジ21cm

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りは良型アジ連発
  2. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成
  3. ウキ釣り

    季節外れのアジ爆釣と中サバが嬉しい食コン
  4. 須賀の浜漁港(上浦漁港)エギング アオリイカ釣れた

    エギング

    2019年春のアオリイカシーズン到来で初のエギング釣果
  5. ショアジギング

    台風直後の貝塚人工島でタチウオが釣れるのか行ってみた
PAGE TOP