釣り道具

プロマリン フレッシュパワー磯玉セット540を購入!

僕は今まで特に大きな魚を狙ってなかったんで玉網って持ってなかったんですけど、最近どうにも大きな魚を釣ることにロマンを感じ始めました。

それでこの間ショアジギングでツバスとサゴシを釣ったので完全にスイッチが入ってしまいました。

そんなわけで大型を掛けた時にちゃんと取り込めるようにタモを買いました。

スポンサーリンク

何も持ってないんで全部セットのタモを購入


通常タモって3つのパーツから成り立ってて、玉の柄、タモ網枠、タモ網がそれぞれ別で販売されてたりします。しかもどれもアホみたいに高い笑

でも正直最初っからそんな高いタモを揃える必要はないと思うんですね、めっちゃお金かかるしそもそも初心者がタモ使う場面にそうそう出くわすのかって話です。


だから今回ボクが買ったのは一式揃ってるセットの物です。



網枠はこんな感じで折りたたんで小さく出来るようになってます。


網を広げてみたらこういう風にまんまるです。先に言っとくと枠も網も正直ショボいです。


続いてこれは玉の柄、カーボン含有率は60%って書いてたんであまりにも適当に扱いすぎるとすぐにポキっと折れる可能性もあるから注意です。

ちなみに伸ばした時の長さは5.4mのにしました。たぶんこれぐらいの長さがあったら大体なんとかなる場所にしか行かんと思います。


肩掛けベルトのバックルはプラスチックで、マジックテープのベルトで玉の柄に巻きつけてあります。


玉の柄と網枠の接続部分、ネジ式になっててここの大きさとかが合えば別の網枠を付けれるようになってます。これは大体の商品が同じようになってます。


このネジのところは周囲がゴム張りになっててそのゴムが玉の柄が勝手に伸びていかへんようにのストッパーの役目をしてます。

網を振り出す時はこのゴムをキュポンと外して海に向かって伸ばして使います。


網を玉の柄につけてみたらこんな感じです。その内網枠を折り曲げられるようになってるジョイントパーツでも買おうかと思います。

正直ショボい、でも必要最低限をみたしてる

今回買ったタモはAmazonで3000円ほどでした。つまり超安物を買ったわけですね。

ほんまはもっと良いやつほしかったんですけど、お金無かったしタモにお金掛ける前にロッドとかリールにお金掛けたいんでとりあえずこれで十分かなと思います。

ただタモ網の部分はかなりちゃっちいんで釣り場で擦ったりを繰り返したら切れる可能性が高いから慎重に使わなあかんと思います。

使い勝手どうこうは僕がタモを使ったこと無いんで、これから使って慣れていってから色々不満が出てくるんやろうと思います笑

まあタモに慣れるための練習用って考えたら安くてオトクな買い物したと思います。

スポンサーリンク

タチウオもアジも大きくなってきたんでラインを太くしてみる前のページ

初めてのなぎさ公園で無謀な釣りに挑戦次のページ

ピックアップ記事

  1. ウキがラインの途中で止まる原因はこいつだった!
  2. 魚臭さをスッキリ洗い落とすFISHSOAPが気になる!
  3. メタルジグとトレブルフック サイズのマッチング
  4. 初めてのショアジギングで分かった必要な物とあったら便利な物
  5. 100均のアイテムでメタルジグをカスタムする

関連記事

  1. 釣り道具

    台風で釣りに行けないので釣具屋巡りしてきた

    三連休初日の土曜日、普通に考えれば釣り人に取ってはゴールデンタイムとも…

  2. 釣り道具

    メイホウのロッドスタンド BM-280を購入

    釣り場に行くときって色々道具と釣り竿とか持っていかなアカンので荷物多く…

  3. 釣り道具

    初めてのショアジギングで分かった必要な物とあったら便利な物

    この間貝塚人工島でショアジギをして初めての青物釣りをしたんですけど今回…

  4. 釣り道具

    タチウオもアジも大きくなってきたんでラインを太くしてみる

    そろそろ夏も終わって朝晩は結構涼しくなってきてそれとともに釣れる魚達も…

  5. 釣り道具

    ダイワのクーラーボックス クールラインα GU2000Xを購入

    最近釣りに行く機会が増えてきて、この間20年以上使ってるクーラーボック…

  6. 釣り道具

    大物が釣れた時用にフィッシュグリップを購入してみた

    この間ツバスを釣った時に思ったのが、これ以上大きい魚になったらワニグリ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成
  2. ショアジギング

    台風直後の貝塚人工島でタチウオが釣れるのか行ってみた
  3. 2019-08-18 食コン アジ21cm

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りは良型アジ連発
  4. ウキ釣り

    季節外れのアジ爆釣と中サバが嬉しい食コン
  5. 須賀の浜漁港(上浦漁港)エギング アオリイカ釣れた

    エギング

    2019年春のアオリイカシーズン到来で初のエギング釣果
PAGE TOP