サビキ釣り・飛ばしサビキ

大雨の食コンでサビキとショアジギ撃沈

家からは微妙に遠いけど釣りのホームは泉佐野食品コンビナートかなって気がしてます、と言うかあそこがトイレも自販機もあって車横付け出来るから快適すぎます。

そんなわけでまた食コンに釣りに行って来ました。今回は暗い時間はタチウオ狙いで朝方の明るくなってくる時間はサビキでのアジ、サバとショアジギングでの青物狙いです。

ここってドラム缶から青物釣れるんかな?

釣行日:2017/09/27 22:30 ~ 2017/09/28 10:00
天気:大雨のち曇り
潮:小潮

スポンサーリンク

このページの目次

釣り人がまばらで快適に釣りが出来そう

現地に到着したのが22:35、この時点で小雨が降ってるんで様子見を兼ねて車内で待機してました。

周りに数人いてる釣り人たちはカッパ着てたりで小雨なんか全く気にせんと普通に釣りしてる人がほとんどでした。

仕掛けを見てるとみんなタチウオのウキ釣りっぽかったんで僕はその人たちの釣果をしばらく見学することにしました。

それで周りの人が釣れ始めたら自分も釣りを開始しようっていう魂胆です笑

すぐに釣りが出来るように仕掛けとかの準備だけはして車でのんびり釣り人観察開始です。

今回のタックルはこんな感じ。
ロッド:OGK ソルトバサー XX4 96SH
リール:セットのノーブランド品スピニングリール4000番
ライン:リールに元から巻いてあったPE2号
ショックリーダー:YGKよつあみ ガリス FCアブソーバー 25Lb(7号)
メタルジグ:メジャークラフト ジグパラ 40g ゼブラピンク

タチウオはのんびりエサ釣りするつもりやったんですけど餌を買い忘れたんで諦めてメタルジグをセットしてます。

ずっと雨、深夜にちょっとだけ雨が止む

しばらく雨と釣り人の様子を伺ってたら日付が変わったぐらいで雨が止んできたんで、オカンがサビキを開始しました。

まあこんな時間はサビキやとほとんど釣れへんのですけど夜はたまに大きめのアジがかかるんでちょっとそれを期待するんですよね。

僕の方は暗い時間にメタルジグ投げるのもなんとなくしんどいんでまだまだのんびり見学です。

それでこのまま雨が止んでくれるかと思ったんですけど、ちょっとしてからまた雨が降り始めたんで諦めて車でゲームしてました。

朝まで雨が降って釣り予定グダグダに

深夜に降り始めた雨がかなり激しかったんで結局完全に日が明けて雨が止んだ時に釣り開始です。6:53にいそいそとショアジギングで期待薄の青物狙い笑

一晩釣りができへんかったんで大物釣りたいなと意気込んで釣りを始めたんですけど、なんと5分ぐらいでまた雨降ってきたんで中止です笑

結局次に雨が止んだのは8:25でサビキでアジ狙いを頑張ってもらいます。僕はその横でメタルジグをひたすらに遠投します。


横のドラム缶部分に大きめの鳥がずっしりと立ってたんで写真撮っときました。いつもは人が多いんですけど今回は天気悪いんで人が少なめです。

そのまましばらく釣りしてたんですけどさっぱりなんで9:54に納竿です。

今日の釣果発表


今回は僕はボウズでオカンがサビキでアジ3匹、ウリボー1匹釣っただけです。食べるにしても少なすぎるんで猫の餌になりました。

いくら雨が降ってたって言っても食コンでこんだけ釣果が悪い日があるんやなと思いました。

海の色がかなり濁っててゴミも良く流れてきてたしで釣りには向いてない日やったんでしょうね。

まあ周りの人も全然釣れてないみたいやったんで今回はしょうがないと思うことにします。

次回はしっかりタチウオを釣りたいと思います。

スポンサーリンク

大物が釣れた時用にフィッシュグリップを購入してみた前のページ

100均のアイテムでメタルジグをカスタムする次のページ

ピックアップ記事

  1. 100均のアイテムでメタルジグをカスタムする
  2. ウキがラインの途中で止まる原因はこいつだった!
  3. メタルジグとトレブルフック サイズのマッチング
  4. 初めてのショアジギングで分かった必要な物とあったら便利な物
  5. 魚臭さをスッキリ洗い落とすFISHSOAPが気になる!

関連記事

  1. エギング

    南紀でナイトエギング!2018年春イカシーズン開幕?

    去年の秋イカシーズンからずっと待ち続けてた春イカの季節がやっと始まりを…

  2. ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートでタチウオの当たり連発!

    先週に続いてまた泉佐野の食コンにタチウオ釣りに行って来ました。前回は一…

  3. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成

    ここの所釣りばっかりしてますけど連敗続きですでに4回ぐらい坊主が続いて…

  4. 2019-08-26食コン ノマセ釣り用のアジ

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートでタチウオ狙いの仕掛けにサバの猛攻

    前日に田ノ浦にショアジギングに行きましたけど今度は懲りずにタチウオを狙…

  5. 2018-07-20朝の食コン

    サビキ釣り・飛ばしサビキ

    2018年食コンでのサビキ釣りシーズン開幕と新アイテム投入!

    ゴールデンウィーク辺りからぼちぼちサビキシーズンに突入してきた大阪湾で…

  6. 2019-08-07食コン 19センチのアジ

    サビキ釣り・飛ばしサビキ

    泉佐野食品コンビナートで夜のサビキ釣りにニューアイテムを投入

    お盆が近づいてきてそろそろ日中の釣りは生命の危険を覚えるほどになって来…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成
  2. 須賀の浜漁港(上浦漁港)エギング アオリイカ釣れた

    エギング

    2019年春のアオリイカシーズン到来で初のエギング釣果
  3. 2019-08-18 食コン アジ21cm

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りは良型アジ連発
  4. ショアジギング

    台風直後の貝塚人工島でタチウオが釣れるのか行ってみた
  5. ウキ釣り

    季節外れのアジ爆釣と中サバが嬉しい食コン
PAGE TOP