ショアジギング

岬町でアオリイカエギングの予定が事件発生!

今回は早朝から深日に行ってエギングリベンジの予定やったんですけどちょっとした事件が発生しました。

車を出してくれる友人が寝坊して時間が遅くなったんでイカを狙いにいけませんでした笑

土曜日の朝なんで早めに行かへんかったら釣り場がどう考えても無いのが分かりきってますしね。

そんなわけで今回は予定を変更して貝塚人工島に行ってショアジギングになりました。

釣行日:2017/09/23 5:30 ~ 2017/09/23 11:00
天気:曇り時々晴れ
潮:中潮

スポンサーリンク

貝塚人工島の陸側で釣り開始


当初はプール部分に入る予定やったんですけどびっくりするぐらい車が多くて、当然駐車場も入られへんし路駐の車が腐るほどあって邪魔やしで一旦諦めました。

それで友人が前に釣りしたことあるっていう貝塚人工島の東側の部分に来てみました。


ここは釣りスペースが結構狭いですけどそれほどメジャーポイントじゃないんか、人気が無いだけなんかまだなんとか釣りできる感じでした。


なんかこんな感じになってる場所です。ここで5:30ぐらいから釣り開始です。

今回のタックルはこんな感じ。

ロッド:OGK ソルトバサー XX4 96SH
リール:セットのノーブランド品スピニングリール4000番
ライン:リールに元から巻いてあったPE2号
ショックリーダー:YGKよつあみ ガリス FCアブソーバー 25Lb(7号)
メタルジグ:メジャークラフト ジグパラ 40g ゼブラピンク

釣れる気がしないのでプール部分に行ってみる

さっきのサビキ釣り専用スペースみたいな釣り場では友人がメタルジグでフグを釣っただけで、それ以外は当たりもなくサビキでの小物釣り以外で釣れる気がせんかったので移動することにしました。

移動先は最初に諦めた貝塚人工島メインの釣り場、プール部分です。駐車場についたらちょっとだけ車が減っててすぐに入れました。


釣り場に来てみたら人が前より多すぎてやばかったです。路駐してる車組とか自転車の中学生みたいなんも多かったんで駐車場の雰囲気より人が多い感じ。


海は風も殆どなくてかなり穏やかな感じに思いました。

釣り開始は7:10ぐらい、朝の時合にはちょっと遅いけど明るくなってるから青物は狙えるんじゃないかとちょっと期待してます。

そんなわけでショアジギング開始、ひたすらにメタルジグを投げまくります。

数投して反応が無かったら別のジグに付け替えてまた反応を見てってのをひたすらに繰り返しました。

その結果全く何の反応もなく当たりすら無くの状態がエンドレスフィーバーです。ちょっと何言ってるのか分からなくなってきました。

とにかくどれだけ投げてもピクリとも魚の気配を感じないんですよね、笑えるほどに。

それで四時間ほど竿を振って11:10ぐらい、僕と友人は決断しました。

「帰ろっか」

って事で僕はなぎさ公園に引き続き2連敗になりました。

今回は割りと気合い入れて青物釣るつもりやったんでなんか精神的にしんどかったです。と言うか釣りした気がしないです笑

また近いうちにアオリイカと青物のリベンジをしたいと思います。


ちなみにこれが今回投げたメタルジグの種類です。もうちょっとバリエーションを増やしたいなとは思います。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でオグリンをフォローしよう!

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 魚臭さをスッキリ洗い落とすFISHSOAPが気になる!
  2. ウキがラインの途中で止まる原因はこいつだった!
  3. 初めてのショアジギングで分かった必要な物とあったら便利な物
  4. 100均のアイテムでメタルジグをカスタムする
  5. メタルジグとトレブルフック サイズのマッチング

関連記事

  1. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成

    ここの所釣りばっかりしてますけど連敗続きですでに4回ぐらい坊主が続いて…

  2. 2019-09-19 食コン タチウオ

    ウキ釣り

    ついに食コンで2019年秋のタチウオシーズンイン

    9月1日にまだ早いとは思いつつもタチウオを狙い続けた泉佐野食品コンビナ…

  3. 田ノ浦漁港 堤防先端

    ショアジギング

    釣り人だらけの田ノ浦漁港で青物狙いのショアジギング

    最近大阪湾各地でツバスが良く上がってるらしい…そんなわけでツバ…

  4. ウキ釣り

    食コンでタチウオ連敗阻止なるか!?ラーメンも登場

    前回雨の中一晩粘ってさっぱり釣果が無かった食コンにリベンジに行って来ま…

  5. ショアジギング

    加太大波止で初めてのノマセ釣りをして青物を狙ってみた

    前々から一回行ってみたかったけどネットで釣果とか評判を見たら地元民が最…

  6. ショアジギング

    貝塚人工島で青物狙いの短時間ショアジギング

    三連休の最終日は釣りに行かんと休憩しとく予定やったんですけど結局諦めき…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

釣りテクニック&知識

最近の記事

  1. ついに食コンで2019年秋のタチウオシーズンイン
  2. 2019年食コンのタチウオシーズンインはいつになるのか?
  3. 泉佐野食品コンビナートでタチウオ狙いの仕掛けにサバの猛攻
  4. 釣り人だらけの田ノ浦漁港で青物狙いのショアジギング
  5. 食コンで釣ったアジをアジフライにして自家製タルタルソースで食…
  1. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成
  2. 須賀の浜漁港(上浦漁港)エギング アオリイカ釣れた

    エギング

    2019年春のアオリイカシーズン到来で初のエギング釣果
  3. 2019-08-18 食コン アジ21cm

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りは良型アジ連発
  4. ショアジギング

    台風直後の貝塚人工島でタチウオが釣れるのか行ってみた
  5. ウキ釣り

    季節外れのアジ爆釣と中サバが嬉しい食コン
PAGE TOP