釣り道具

大物が釣れた時用にフィッシュグリップを購入してみた

この間ツバスを釣った時に思ったのが、これ以上大きい魚になったらワニグリップでは挟まれへんなって事です。

そうなってくると魚の口に引っ掛けて持ち上げるアイテム、フィッシュグリップが必要ですね。

それで色々とタイプはあるけど今回はポケットにも入れやすい小型の商品を買ってみました。

スポンサーリンク

ワイヤーとカラビナもセットで便利

Zitrades フィッシュグリップ ツール カラビナ 釣り具 魚掴み器 魚ばさみ 安全ロープ付き 青色

いつもは釣り道具はAmazonで買うことが多いんですけど今回は楽天市場で1200円ぐらいのを買いました。

注文してから4日ぐらいでメール便みたいなんで発送されてきました。

今回ボクが重視したのはカラビナとワイヤーでベルトにセット出来ることです。落としても大丈夫な状態にしたかったんですよね。

なんか結構本体だけで接続具は別で買わなアカンのが多いみたいでちょっと不便に感じます。

スライド部分がグリスでベトベト笑


この写真のボタンみたいなポッチがスライドでこれを引けば魚をつかむ部分が開きます。


開いたらこんな感じですね。これでよほど巨大な魚じゃない限り普通につかめると思います。

ちょっと触ってて気づいたんですけど新品やからなんか、グリップの内部とかスライドボタン部分がグリスでべったりしてます笑

これはちゃんとグリスをぬっとかなアカンのか、単純にグリス塗り過ぎなんかどっちなんでしょうね。

まあステンレスって書いてたと思うんで多少は錆びにくいからそんなに神経質にならんで良いかなと思います。

後はこのフィッシュグリップが活躍出来る様なでっかいサイズの魚を釣るだけですね、頑張ります。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でオグリンをフォローしよう!

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. メタルジグとトレブルフック サイズのマッチング
  2. 魚臭さをスッキリ洗い落とすFISHSOAPが気になる!
  3. 100均のアイテムでメタルジグをカスタムする
  4. 初めてのショアジギングで分かった必要な物とあったら便利な物
  5. ウキがラインの途中で止まる原因はこいつだった!

関連記事

  1. 釣り道具

    タチウオもアジも大きくなってきたんでラインを太くしてみる

    そろそろ夏も終わって朝晩は結構涼しくなってきてそれとともに釣れる魚達も…

  2. 釣り道具

    プロマリン フレッシュパワー磯玉セット540を購入!

    僕は今まで特に大きな魚を狙ってなかったんで玉網って持ってなかったんです…

  3. 釣り道具

    メイホウのロッドスタンド BM-280を購入

    釣り場に行くときって色々道具と釣り竿とか持っていかなアカンので荷物多く…

  4. 釣り道具

    ショアジギング用に買ったシマノ セドナ4000XGを使ってみた感想

    実は11月の初旬にAmazonでリールを注文してて当初はシマノのサハラ…

  5. 釣り道具

    魚臭さをスッキリ洗い落とすFISHSOAPが気になる!

    ネットを目的なく見てたら偶然FISHSOAP(フィッシュソープ)っ…

  6. 釣り道具

    メタルジグとトレブルフック サイズのマッチング

    僕はダイソーのメタルジグを買うことが多いんですけど、あれってスプリット…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

釣りテクニック&知識

最近の記事

  1. ついに食コンで2019年秋のタチウオシーズンイン
  2. 2019年食コンのタチウオシーズンインはいつになるのか?
  3. 泉佐野食品コンビナートでタチウオ狙いの仕掛けにサバの猛攻
  4. 釣り人だらけの田ノ浦漁港で青物狙いのショアジギング
  5. 食コンで釣ったアジをアジフライにして自家製タルタルソースで食…
  1. 須賀の浜漁港(上浦漁港)エギング アオリイカ釣れた

    エギング

    2019年春のアオリイカシーズン到来で初のエギング釣果
  2. 2019-08-18 食コン アジ21cm

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りは良型アジ連発
  3. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成
  4. ショアジギング

    台風直後の貝塚人工島でタチウオが釣れるのか行ってみた
  5. ウキ釣り

    季節外れのアジ爆釣と中サバが嬉しい食コン
PAGE TOP