2019-09-19 食コン タチウオ

ウキ釣り

ついに食コンで2019年秋のタチウオシーズンイン

9月1日にまだ早いとは思いつつもタチウオを狙い続けた泉佐野食品コンビナートにまた行ってきました。

間を一週間開けた事でちょっとずつタチウオの釣果も見られるようになってきたので前回よりは期待が持てます。

結果としてまだまだ微妙ではありますけどタチウオはシーズンインしたと思われます。

釣行日 2019/09/18 23:20 ~ 2019/09/19 7:00
天気 晴れ
大潮 干潮3:40、満潮10:04
釣り開始時は下げ潮、夜明け前から上げ潮
19.7
スポンサーリンク

このページの目次

ウキ釣りは遠投できびなご以外の餌に反応あり

2019-09-19 食コン タチウオエサ釣り今回も前回に続いてどこもかしこも人が一杯で中々釣り場が無いけど結構内側のドラム缶が空いてたのでそこで釣り開始。

周りの人達もタチウオ狙いみたいで電気ウキが一杯浮かんでます。

それからしばらく仕掛けを投げ続けますが全く当たりが無く疲労だけがたまります。

隣のドラム缶にいてたうるさいおっさん達がアジを餌に仕掛けを大遠投してたらその仕掛けにタチウオが掛かりました。

それで期待して僕も一生懸命きびなごを投げてたんですけどきびなごには反応がありませんでした。

流石に3号の重りときびなごではそれほど遠投できないんで飛距離が全く違います。

距離が悪いのか餌が悪いのか最初はわからなかったんですけど、どうも今回はきびなごに反応が悪かったみたいです。

結局暗い間のウキ釣りには反応無しでした。

スポンサーリンク

タチウオのウキ釣りのタックル


created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥6,881 (2023/12/10 20:53:03時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
DUEL(デュエル)
¥592 (2023/12/10 11:34:34時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Hapyson(ハピソン)
¥1,341 (2023/12/10 20:53:04時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ヤマシタ(YAMASHITA)
¥697 (2023/12/10 20:53:06時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ルミカ(日本化学発光)
¥237 (2023/12/10 21:03:59時点 Amazon調べ-詳細)

日が昇ってからメタルジグで待望のタチウオをゲット

5:30ぐらいになって空が少し明るくなってきたんでエサ釣りをやめてメタルジグでタチウオを狙ってみました。

今シーズンのために新しく買ったメジャークラフトのジグパラタチウオカラー30gのパープルグローを投入!

するとなんと一投目で反応がありました!

今年初のタチウオなんでゆっくり慎重に巻いてくるとほとんど抵抗なくすんなり寄ってきます。

2019-09-19 食コン シーズン初タチウオこれはめっちゃ小さいタチウオかな?と思って上げてみたらこの大きさ。

もっと小さいかと思ってたけど想像よりは少しマシなサイズが釣れました。

2019-09-19 食コン タチウオ外しにまごつく久しぶりのタチウオなのとリアのトレブルフックが全部口に刺さってるから外すのに苦労しました笑

2019-09-19 食コンその後もメタルジグを投げましたけどそれっきり反応はなかったんで納竿にしました。

ショアジギングのタックル

OGK(大阪漁具) ソルトバサーXX4 96SH SBXX496SH 【大型商品】

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥5,450 (2023/12/10 06:01:57時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
クレハ(KUREHA)
¥2,408 (2023/12/10 06:01:58時点 Amazon調べ-詳細)



今日の釣果発表

タチウオ:1匹
サバ:1匹
イワシ:3匹

2019-09-19 食コン タチウオ釣果釣り場で大きさを測ってなかったんで一応タチウオの長さを測ってみます。

2019-09-19 食コン タチウオざっくりですけどしっぽの先まで74cmです。めっちゃ小さいですね。

2019-09-19 食コン タチウオただ幅は指2.5本から3本ぐらいなんで長さの全長の割には太いかなって気がします。

2019-09-19 食コン サバとイワシこっちはサビキで少しだけ釣れたサバとイワシです。なんか全然アジが釣れなかった。

タチウオの塩焼き今季初のタチウオは定番の塩焼きにしました。

タチウオの塩焼き大きさはこれぐらい、ベルトサイズよりは全然大きいし思ったより食べる場所が多かったです。

これから本格的にタチウオシーズンが始まるんで今年はじゃんじゃん釣りたいと思います。

スポンサーリンク

2019-09-02食コン サビキに鈴なり2019年食コンのタチウオシーズンインはいつになるのか?前のページ

ピックアップ記事

  1. 魚臭さをスッキリ洗い落とすFISHSOAPが気になる!
  2. メタルジグとトレブルフック サイズのマッチング
  3. 初めてのショアジギングで分かった必要な物とあったら便利な物
  4. 100均のアイテムでメタルジグをカスタムする
  5. ウキがラインの途中で止まる原因はこいつだった!

関連記事

  1. 2019-08-26食コン ノマセ釣り用のアジ

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートでタチウオ狙いの仕掛けにサバの猛攻

    前日に田ノ浦にショアジギングに行きましたけど今度は懲りずにタチウオを狙…

  2. ウキ釣り

    食コンでタチウオ連敗阻止なるか!?ラーメンも登場

    前回雨の中一晩粘ってさっぱり釣果が無かった食コンにリベンジに行って来ま…

  3. 2019-07-29泉佐野食品コンビナート 釣り開始

    サビキ釣り・飛ばしサビキ

    夏休みの食コンで深夜の大アジ狙いサビキ釣りとショアジギング

    学生たちが夏休みに突入した7月末に突然釣りに行きたくなりいつもの泉佐野…

  4. ショアジギング

    加太大波止で初めてのノマセ釣りをして青物を狙ってみた

    前々から一回行ってみたかったけどネットで釣果とか評判を見たら地元民が最…

  5. ショアジギング

    貝塚人工島で青物狙いの短時間ショアジギング

    三連休の最終日は釣りに行かんと休憩しとく予定やったんですけど結局諦めき…

  6. ショアジギング

    岬町でアオリイカエギングの予定が事件発生!

    今回は早朝から深日に行ってエギングリベンジの予定やったんですけどちょっ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. ウキ釣り

    食コンのタチウオ釣り新記録の好釣果達成
  2. ショアジギング

    台風直後の貝塚人工島でタチウオが釣れるのか行ってみた
  3. 2019-08-18 食コン アジ21cm

    ウキ釣り

    泉佐野食品コンビナートで深夜のサビキ釣りは良型アジ連発
  4. ウキ釣り

    季節外れのアジ爆釣と中サバが嬉しい食コン
  5. 須賀の浜漁港(上浦漁港)エギング アオリイカ釣れた

    エギング

    2019年春のアオリイカシーズン到来で初のエギング釣果
PAGE TOP